特急木曽あずさ 2018 第2回目 (回送)
今年、最後の「木曽あずさ号」
ヘッドマークが欲しくて
野尻駅方面に出撃・・・。
スマホ時代の威力はすごいです。
早々に「臨時」表示と分かり、
無念の撤退
回送に専念する事にしました。
というわけで、定光寺駅へ。
監視の駅員さんも
ホーム上にスタンバイされてました。
JR東海線内を走る
おそらく、
これで最期であろう
189系の記録です。
しっかりとした、重厚感のある
足取りで、
今日の寝床である
去って行きました。
これで見納めかと思うと
小さい頃から見慣れた電車の形だけに、
寂しい限りです。
世代交代は、人間も同じ
仕方ないですね。
勝手に廃車と決めつけてますが、
長い間の活躍
本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んで
明日またがんばって走って下さい!