過去や現在へ、行ったり来たりで
落ち着かなくてスミマセン。
骨折で自宅療養している間に
リハビリを兼ねて、精力的に撮ろうと
ひっきりなしに出かけました。
2018年5月2日
今度は古虎渓駅へ、EF64ー1000を撮りに。
古虎渓駅から歩いて5~6分程度、
ガードをくぐり、多治見方へ歩いたところに
橋が架かっています。
歩行者専用だったかな?
夜になると非常に怖そうな所です。
山間部を走る中央線の車両を狙えます。
この日は雨でしたが、国鉄色にこだわりました。
当たり前の211系です。
でも、もう30年選手なんですね。
上り8084レ
長~い電線が垂れ下がっていて、
気になりますかね。
明日の仕事は夜中出勤なので、
今日は短めで終わります。
いつも短いですね(笑)