それでは、最大の目的であった
車両の写真へご案内します。
もうお分かりですね。
今でも、国鉄車でもっとも好きな車両
583系
です。
「金星」の廃止、「しらさぎ」からの撤退で
名古屋口に姿を見せなくなった583系に
どうしても乗りたくて、
富山から、臨時特急「雷鳥58号」に乗りました。
すでに、583系雷鳥は、臨時列車しか充当されなくなりました。
特急らしくない向かい合わせの座席、
でも座り心地はとても良かったです。
こちらは、車内探検した際に撮りました。
サロネ581(583)A寝台車です。
2段寝台に改造されましたが、
座席はモケットの色が変わっただけ。
これは、昼使用の時は、グリーン料金
取ってたのかな?
金沢到着しました。
短距離でしたが、583系を堪能しました。
ますます好きになりました。ホントにカッコイイです。
これ以後、何とかして583系の良い写真を撮るために、
今日まで四苦八苦する事になります。
金沢で撮影した、これ以外の写真は
次に公開します。