名鉄7000系 白帯車
名鉄好きの方なら、もうお気づきですね。
方向板の「特」の字の周りが「青色」です。
通常は「銀色」に塗ってありました。
同じ車種でも、いろんなバリエーションがあって、
捕まえるのに苦労しました。
この変則塗り分けも、理由は不明。
塗り忘れか、間違えたけど、まぁいっかって出しちゃったとか?
今は亡き車両達がが行き交いました。
3700系列が「常滑」行きに入るのは
結構まれでした。
3800系。
非冷房車と冷房車。
これこそ、超格差社会。
この選択は、夏場のラッシュ時だと厳しい選択ですね。
団体列車で、8800系パノラマDXがやってきました。
普段は、新岐阜駅には来ない車両でしたので、
この場所での撮影は新鮮でした。
今日はこの辺りで。