僕はしつこくて、自分の事しか考えない性格なので、
よく嫌われます。
ということで、
ご紹介するのは何回目でしょうか。
ホントに飽き飽きしてると思いますが、
自己満足のブログですので、
その点ご理解頂いて、スルーして下さい。
今回は、松本方先頭にEF64国鉄色が立つのと、
静寂、山間、S字カーブの雰囲気を
出したくて、出かけました。
以前もご紹介したアングルです。
短い明かり区間から顔を覗かす「81レ」
カーブを描いて通過します。
山間の小駅を、通勤形の211系が行き交います。
S字カーブのタイミングが難しいです。
静寂の雰囲気を出せているでしょうか?
夜の方が雰囲気出そうです。
でも、この駅、夜は結構怖そうです。
山にへばりつく狭いホーム。
いまいち、山間の雰囲気では無いような・・・。
次回も定光寺駅で踏ん張ります。
撮影日:2018年6月8日
今日はこの辺りで失礼します。