個人的意見ですが
魚べい(お寿司屋さん)の
ラーメンの味に
少し気分が紅葉
しているナゲーです。
ちなみに、寿司はスシローの方が好きです。
ということで、本日も
紅葉
の写真を引き続きご紹介します。
ちょっと場所を移動しまして、
ナビを確認しながら、線路と交わる地点を
探して、俯瞰できる場所にやってまいりました。
山間を走っている感じで
とても良い場所でした。
数枚連続でご覧下さい。
奈良井~薮原間。
特急ワイドビューしなの3号
特急ワイドビューしなの6号
特急ワイドビューしなの8号
JR東日本211系
ノーコメントでご覧いただきました。
周囲は時折クルマが通りますが
静寂そのもの。
列車が来ない間は、本を読むなどして
ボンヤリ過ごしました。
紅葉も、きれいな部分がたくさんありましたが、
自分の腕前では、この程度しか撮れないかなと納得して
恒例の、貨物列車まで待ちます。
さぁ、貨物の時間になりました。
この日は、朝の6883レが運休でしたので
これが最後のチャンス。
何色が来るかなぁ~。国鉄色だったらいいなぁ~。
結果は!
ああああっうおおおおおっ、おしい~・・・!
次位機だぁ~~~。
慌てて反対側へ。
紅葉の中へ、吸い込まれていきました・・・。
僕の情熱は、真っ赤な紅葉のように燃え上がりました!
「追っかけるぞ!」
まだ撮ったことの無かった、
逃せない!
クルマに乗り込み、いざ「野尻駅へ」
(紅葉と関係ない方向へ突っ走ります!ごめんなさい!)
(もちろん、安全運転です)
狙った獲物は、逃さない・・・・。
(岩合光昭先生のようには撮れませんね!難しい)
今日はこの辺りで失礼します。
明日からまた仕事だぁぁぁぁぁ・・・・。
引きこもりたい。