心に沁みない、ナゲーのフーケー 暗黒世界の光明
昨日の労働組合脱退から
今日の初仕事。
腫れ物にさわるように、
誰1人、その話題に触れない、
話すのが苦手なナゲーにとっては
気持ちよい1日でした。
しがらみが無いということはスバラシイ!
闇黒の世界に、少しの光を感じます。
独裁体制を、破壊する計画を密かに考えるナゲーです。
(ひどい性格ですね)
ということで、本日は
帰宅が遅い日ですので、
ナゲーのフーケーをお送りします。
1985年4月28日。
留置してあった旧型客車は、出入り自由。
誰も居なかったので、1枚撮りました。
車内の様子を写すつもりが、
こんな事に。
絞りをオートにしていましたので、
外の明るい部分に露出が合ってしまい、
残念な写真になってしまいました。
けど、
今のナゲーの心を表すかのような
暗黒の世の中でも、わずかな希望の光が
射しているような気分になります。
新たな試練に向かって、明日から
試行錯誤するナゲーでした。
※でも、明日は休みなので、ストレス解消に
JR和田岬線に、行ってきます!
悪運発揮のお話しを、近日公開します!
(マジで、大雨とか事故とか起きそうですが・・・)
今日はこの辺りで失礼します。