今し方、仕事から帰宅して
風呂へ直行したら、
足が滑って、顔面を床で強打しました。
骨折した左手をかばってしまうので、
右手で掴むところが無く、そのまま床へ。
右側おでこと、鼻が腫れ上がり、
子供に心配されつつ、笑われるナゲーです。
(痛すぎる・・・・)
ということで、明日も午前3時半出勤なので、
手短に、ご紹介します。
心に沁みない、ナゲーのフーケー。
本日は、25才で結婚するまで住んでいた
茶所駅近くのオンボロ借家の裏から見えた
名鉄電車です。
ボロ借家の裏には、荒田川が流れていて、
手つかずの護岸に、家が密集していました。
裏は草むらになっていて、
夏は、殺人蚊に襲われながら
秋は、柿の木のイラガに刺されて
冬は、寒さに凍えながら
いつもそこから、名鉄電車を眺めていました。
鉄橋を渡る電車の音や警笛、
時折、ミュージックホーンも
夜中の0時半頃まで聞こえて、
とても心地よかったです。
ちょっとの雨で、よく溢れました。
ボロ借家は、トイレも外で、しかもボットン便所。
末期には、雨が入り込み、
ウ★チや、オ★ッコが溢れて
人生イヤになりました。
それでも、電車は走り続けました。
ちなみに、職場もボットン便所。
まさか、また再会するとは・・・。
立ち並んでいる家は、立ち退きになったのかな。
今は護岸工事が完成し、
面影はほとんど残っていません。
今は、電車から離れた所に引っ越し、
寝るときが静かすぎて、
全く眠れない日々を過ごすナゲーです。
やはり、住むなら線路の近くが最高です。
以前ご紹介した写真の再掲です。
顔面が痛いですが、
今日はこの辺りで失礼します。