某国政府の、緊急事態宣言の延長を受けて、
我がナゲー国でも、
「緊急ナゲー宣言」を、更に延長することを決定致しました。
ナゲー政府の「無識者会議」の提言を受けて、
ナゲーへの緊急財政支援(小遣い緊急増額)と、
ナゲーへの悪口自粛指示と罰則を勝手に閣議決定。
(罰則は、ナゲノマスク強制着用か¥10万入り金庫刑)
これを機に、ナゲー国憲法改正に向けて
緊急ナゲー条項制定と、
(緊急時、ナゲー国民の自由を超絶制限する権限)
ナゲー国憲法9条への、ナゲー隊明記を
(陸上ナゲー隊・航空ナゲー隊・海上ナゲー隊。弱そう)
今年度中の実現を、火事場泥棒的に強行。
ナゲー家事変で、命を狙われるナゲーです。
ということで、昨日は夜7時まで
びっちり3蜜状態で、仕事させられました。
自粛警察に指名手配を受けている身ですので、
地下に潜って、本日も進めて参ります。
トラウマになりそうな、オヤジカメラ汚写真
短いですが、続きからの汚紹介です。
前回はコチラ↓
蒲郡線に乗って、一大ジャンクション
(と言っても、田舎の駅ですけど)
到着です。
名君として慕われていたそうです。
でも、ドラマで再現される、あの悪どさは、
ナゲーの非国民的悪どさに比べれば、月と鼻くそです。
小学3年のナゲーにとって、
観光なんてそっちのけ。
オヤジはコンナン撮ってどうするの?
と思っていましたが、
ナゲーも撮るようになってしまったDNAの恐ろしさ。
(Dota-ke Nagee Ahonndra)
駅前観光はすぐ終了で、
吉良吉田駅・三河(海)線ホームに停車中の
「3700系・3716編成 普通知立行き」
三河線は、ここ吉良吉田から西中金駅までの
約65kmのナゲー路線でしたが、
知立で運転系統は分断されていて、
吉良寄りを「海線」、豊田市方面を「山」線と呼んでいました。
海・山線の末端区間は、2004年3月31日限りで廃止されました。
遠回りなので、海線で知立へ出る人はほぼ皆無でした。
写真は、「3730系」の顔をした「3700系」
1957年に車体だけ新造されました。
ほとんど記憶に残ってないまま、
現在の三河線終着である「碧南駅」に到着。
三河線は、3700系列の宝庫でした。
こちらは「3730系」
見ただけでは、区別が付きませんね。
こちらは、車内はオールロングシート。
当時は、三河線内も急行運転されていました。
現在は普通電車ばかりです。
とりあえず、乗りに連れてこられただけで、
この後の行動は、不明。
ナゲーの汚ヤジは、とってもケチでしたので、
夕方の混雑する時間帯に帰っただろうですが、
(当時の名鉄電車は、殺人的ラッシュで、3蜜どころではない)
ギューギュー電車に、ジャージ姿で乗った思い出が
トラウマになっているナゲーでした。
(テツ&トモさんに弟子入りしようかな・・・・)
♪ ナゲーダロ~ナゲ~ダロ~
ナゲダナゲーダロ~・・・・。
今日は出てきませんでしたが、
まだまだ、ジャージナゲー出てきますので
汚期待ください!
どんな格好してんだか・・・・。
今日はこの辺りで失礼します。