「アベノミクス」「アベノマスク」が
やっと終わったと思ったら、今度は
「スガノミクス」「スガノマスク」「スダレハゲカス」
(3番目は、もしかしてナゲーの事か?)
某国では、マイナンバーカードにポイントが付くらしいです。
(ナゲーのマイナンバーは「8894274」です)
なぜか、自主的独立国のナゲー国の住民にも
マイナンバーが交付されておりますが、
残念ながら、カード取得には至っておりません。
(タダ、メンドクサイだけ)
ナゲー国でも、独自の施策をしようと
ナゲノミクスの一環で、
「マイナゲーカード」を配布する計画が持ち上がりました。
ナゲー国住民の過去の犯罪歴を番号で管理し
(生きてるだけで犯罪者ナゲー)
マイナゲーポイントを貯めると、最大で、
5000回の、ナゲーとハグ出来る権利を還元します。
(いずれも20代~50代女性限定。またかよ)
男性の場合は、最小で¥5000ナゲーに寄付の義務が発生します。
マイナゲーポイントで経済を活性化させるナゲーです。
(不要不急の電子ナゲーも絶賛検討中!何に使うのかな?)
ということで、ポイント付かないナゲーブログ
本日も進めて参ります。
オヤジとナゲーの確執の歴史が、
前回のブログで公になりましたが、
異常な親子関係のまま移動したその後を
ご紹介して参ります。
涙無しでは見れませんので、タマネギをご用意下さい。
だいたいのパターンで、鉄道乗りに連行されると
決まって昼メシは、ラーメンと決まっておりました。
(なので、ラーメン好きのナゲーに)
当時の駅前には、たくさんの商店が建ち並び、
食堂もたくさんありました。
立派な毛筆書きの駅名標。
この達筆を、ペンキで書いてたんだからスゴイ!
社史とかに、誰が書いたか載ってるかなぁ。
(ナゲーが書いたら、誰も読めません)
先日、犬山橋の汚写真をご紹介しましたが、
こちらはたぶん1980年。
(最初の「I」を「U」にすると、KUSO RIVER。だから?)
さすがに観光客が多くて、クルマはまだまだ少なめ。
鉄橋の姿は当時のまま。
ちょうどこの交差点の角っこに大衆食堂がありましたので、
有無を言わさず、入ることに。
いつもの如く、ラーメンを頼んで食っていると、
ミュージックホーンが聞こえてきて、
何かの唸り声も、一緒に聞こえてきました。
ドマニアの直感で(直感で無くても分かると思うけど)
「北アルプスだ!」とナゲーが叫んだ瞬間に
店の前を、エンジンの雄叫びをあげながら
自転車ほどの速度で通過。
ラーメンすすり中のオヤジに、「撮って!」とせがむナゲー。
イヤイヤカメラを構えて、店の中から決定的汚写真!
店を出ればゆうゆう間に合ったんですが、
オヤジはめんどくさそうに、座ったまま撮影。
ガックリする小ナゲー。ここで逆らうと、
ダンマリ・無視・暴言が帰ってくるのは明らかなので
泣く泣くラーメンを食べ続けることに。会話は一切なし。
(涙無しには読めないでしょ?出なかったらタマネギで出して!)
食い終わって、川へ行くぞの指示。
来る電車をとりあえず撮るって感じで。
「7500系」パノラマカーの特急・名称列車。
この時、知多新線はまだ内海まで開通してなかったような。
不鮮明なので見えないですが、「南知多(野間)」かな?
終点・内海駅まで開業したのは1980年6月。
木曽川の川原まで連れていかれました。
ホントの一大観光地で、電車で来る人が大多数。
露店もたくさん出ておりましたが、
ナゲーの口にジュースが投入されることはありませんでした。
(飲みたくなるんだよね・・・。ドケチだから絶対無し)
なんか、観光用の2人乗りボートも見えますけど、
こんなのやってたかなぁ?
結構深いところもあったので危険なんだけど。
木曽川鵜飼は、今でもやってます。
鵜飼の鵜もよく考えたら、首締められて飲み込めないように
されているけど、虐待にならないのかなぁ。
伝統なら許されるのか。
(ナゲーも伝統的に日々虐待を受けてますけど、ハゲを食いしばって耐えます)
当時の名鉄さんは、特急専用車がありませんでしたので、
パノラマカーが主に特急仕業に。
座席指定特急は、黄色の系統板を掲げていました。
犬山なのに新鵜沼行きの「特急」
「特急・犬山○○号」という言い方をしておりました。
電車の横のクルマは、ビビッて停車中。
運転されていた時代。もちろん座席指定列車。
ローカル線区まで特急網を広げた立役者。
ミュージックホーンを鳴らしながら走りました。
オヤジの機嫌が治るのには、相当日数を要するので、
(現在でもその伝統は脈々と続いております)
無言のままスタスタ行ってしまうオヤジの後を
憎悪の念を燃やしながら付いて帰るナゲーでした。
もちろん、混み混みの普通電車で・・・・。
電車に無関心のオヤジですので、
少ない鉄道汚写真ですが、ご了承下さい。
グーちゃんに、何度ネコパンチされても
動じないブーちゃん。
ものすごい愛情を見習いたいナゲーです。
(言葉のパンチをナゲー国民から受けて、すぐ倒れるナゲー)
今日はこの辺りで失礼します。