今年も残すところ363日!門出も染みない、ナゲーのフーケー
♪ も~!い~くつ寝~る~と~
汚~正~月~
(363回だよ!)
汚正月では、寝ころんで~
良いモノ喰って~太りましょ~!
(だから、ヤバイんだって正月は!)
は~や~く~行け行け~汚正月~!
(二度と来るなよぉ~~!¥が続かな~い!)
明けまして、おめでとうございました!
(もう2日過ぎたので、過去形にしました)
ナゲーは本日から仕事始めで、グッタリの中
皆様いかがお過ごしでしょうか?
(年末年始が無い人だって、ゴマンと居るよ!甘ったれるなナゲー!)
というナゲーも、十数年前までは、時折今でも
会社で初日の出を迎えることが、ほぼ毎年でした。
そして、新年から縁起でもない訃報です。
2020年末ジャンボ宝くじが、見事!ハズレました!(祝)
これで、会社員存続決定!
(首の皮厚すぎなのか、切れそうなのか?)
年を越すたびに、試練が増えるなァと考える
チョー後ろ向きナゲーです。
ということで、ナゲーブログ2021
再稼働反対の声が多い中、
熟慮に熟慮を重ね、
ナゲブログ規制委員会の再稼働決定の指示が下りましたので
本日より、不安全に再稼働して参ります。
放射尿漏れ事故が増えてきてはいますが、
(最近締まりが無くなってきて、チョロチョロっと・・・)
皆様には汚迷惑をかけながらではありますが、
(洗濯物のパンティーが増加傾向)
2021年も、ひつまぶしにお付き合い頂けたら幸いであります。
(ひつまぶし喰いて~~~~!火妻武士(女王)コワ~~イ)
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
新年なので、皆様のブログも新年関係が
多く見られますので、
この流れを断ち切るわけにはいかない!
(正直、普段通りにするか悩みました)
なので、お正月っぽい汚写真、かき集めました。
テキトーにご覧下さい。
朝日を浴びる、里に下りた山男「EF64形1000番台」
(お正月に撮った訳ではない)
「南天」は縁起が良いらしいですね。
ナゲ除けとして飾られるそうです(やっぱりね)
「難転→難を転ずる」なんだって。
とてもナゲーには適合しない言葉。
ちなみに花言葉は、
「私の愛は増すばかり」
(ストーカーか?厄よけになってない!)
ナゲーのアホは増すばかりなら、理解できますけど。
「良い家庭」(ナゲー国の南天は数年前に枯れました)
難点ばかりのナゲーです。
(最近は東急線が5割になりました)
風が吹き荒れて、国旗がひん曲がり。
ナゲーの行く末を暗示しているよう・・・。
これは先日(本年)の1月1日。
どっかに正月らしい飾り付けないかなぁと彷徨って、
今年はコロナのせいか、どこの神社も飾り付けは自粛なのか?
見当たらず、どっかの町内の秋葉さん?に
ちょっとした飾り付けを見つけましたので、
お参りして許可を勝手に頂いて撮影。
無事に新年を迎えられたこことを
ナゲーもご報告させて頂きました。
今年のお正月は、雪も積もって
お正月らしいフーケーになりました。
これで晴れ着の方でもフレーム内にあったら
良い雰囲気だなぁと妄想しつつ、
鼻水を垂らしながら撮影。
(会社帰りなので、寒さが身に染みました)
こんな感じで、ダラダラと2021年も
ナゲーブログ終点を目指してすっころんで参りますので、
重ね重ね、テキトーでよろしくお願い申し上げます。
寝正月がイチバン!
今日はこの辺りで失礼します。