心に沁みない、ナゲーのフーケー1999年版
2月18日から3日間、
オヤジのGoTo病院・怒濤の3連チャン日帰り強行軍が
始まっております。
その先週、祝・胃ガン手術1周年記念で
外科で診察、田中麗奈(似)先生に、
「ウ~ン、肺の影が気になるね~。呼吸器科行ってね!」
の言葉を発端に、
18日は呼吸器内科
19日は循環器内科
20日は一大イベントの胃カメラ。
最近は1ヶ月に2度ほど大病院に行ってるので、
最初はコロナ感染にビビッテたナゲーも、
もう諦めの境地に入りました。
行かない訳にはいかないですもんね。
(ダジャレみたいになってしまった)
さすがに、日帰り3連チャンは、麻雀よりキツイ。
全て夜中出勤でそのまま直行。
連日の駐車場争奪バトル。
続いて待合室1時間半耐久レース。
明日で最後ですが、ピロピロ状態のナゲーです。
ということで、ピロピロナゲーブログ、
本日は、ほとんど撮っていなかった、
1999年のナゲーのフーケー
まとめてご紹介して参ります。
目に危険ですので、ソッコースクロールして下さい。
1999年4月9日。
1999年5月1日。
ナゲー国支配地域外は、岐阜市といえども田舎です。
(岐阜自体が田舎ですが)
1999年7月30日。
潜伏先の本巣アジトにて。寝てるようでしたので。
早朝ですが、現在、野焼きは禁止です。
1999年8月24日。岐阜~木曽川間。
1999年8月28日。穂積~大垣間。
1999年9月29日。
1999年9月29日。
1999年9月30日。
樽見鉄道 木知原~本巣間。
1999年10月3日。
1999年10月11日。
1999年10月21日。
明けの明星なのかな?一応明け方です。
1999年10月29日。
ここからは、伊吹山の夏姿を。
1999年6月15日。
1999年8月17日。
1999年9月14日。
1999年10月11日。
超速スクロール、ありがとうございました!
毎度ですけど、不作のフーケーでした。
これで正真正銘、1999年とお別れです。
ナゲーの汚写真もようやく、3分の1を消化しました。
フィルムにして、325本目。
残りの3分の2,スピード感を持って対処して参ります。
ノラネコ気分を満喫はしていない、ノンノちゃんでした。
1999年4月頃。
今日はこの辺りで失礼します。