某国首相広報官さんが
「飲み会を絶対断らない女としてやってきた」
と発言されたそうですが、
よっぽど寂しい方なのかなぁと、
思ってしまいました。
そりゃ、1回¥7万も「自腹ナシ」で
高級料理を飲み食い出来るんだから、
さすがのナゲーだって断りませんよ。
肝臓が強くないと、官界は生きていけませんね。
まあ、じゅうぶん反省してるんだからね。
¥11数万の給料を6割もカットして¥約40万にしたんだから。
(それでも、ナゲー総理の報酬より¥20万も高いではないか!)
ナゲー総理だったら、俺も連れて行け!といいます。
(癒着しまくり。癒着しないと生きていけないナゲー)
対するナゲー総理は、
「会社の飲み会を絶対断る男」としてやってきました。
会社の新年会等の飲み会は、「行きません」
会社の社員旅行、「行きません」
だいたいが、誰それの悪口影口大会が始まりますからね。
行かなければ、ナゲーの悪口で大盛り上がり!
死んでも断れないのが、女王陛下の命令。
「ネコのトイレ石買って来なさい。自腹で」
「御意!」
「ネコのカリカリを買って来なさい。自腹で」
「行かせていただきます」
「仕事の服を洗う洗剤が臭いので違うのにしなさい。自腹で」
「早速、購入して参ります」
絶対断れない男としてやってきた、ナゲーです。
ということで、まだまだ終われないナゲーブログ
本日は、2000年1~3月期のナゲーのフーケー
ご紹介して参ります。
職場の飲み会には、じゅうぶん御注意下さい。
2000年1月24日。
ピントがボケボケでスミマセン。
電線がたくさんで邪魔ですが、
山あいを走る雰囲気に見えるのが好きなので。
墓地で撮っているので、
電車が来ないときは、
いろいろお話しが出来て楽しいです。(どんな能力なのか)
2000年1月28日。岐阜~木曽川間。
ナゲー支配地域を流れる
この地域を走った証を残します。
たまには、任侠野鳥の会・構成員としての活動も
しないといけないので。
2000年2月24日。
ナゲーが25歳まで潜伏していた
サギ集団が何やら起こそうと・・・。
とりあえず、パノラマカーと。
カラー鵜ギャング集団が乱入!
シラ詐欺集団が蹴散らされて。
とりあえず、落ち着こうか。
電車が鉄橋を渡る轟音には慣れてるようです。
いったいサギ集団は、何を企んでいるのか。
これだったのか・・・・・。
近くのマンションに、
スプレーラクガキを描くことだったらしい。
続いて、夜の犬山橋へ。
電車は減光することなく、
ハイビームで走ってくるので、
パノラマカーは非常に眩しいです。
撮影技術が未熟者なので、
変な汚写真ばかりに・・・。
2000年3月9日。
墓地から下りて、アイレベルで。
あまりお話しすると、
連れていかれそうでしたので。
2000年3月10日。
毎年、端午の節句に近づくと、
垂井町を流れる「相川」には、
こいのぼりが、たくさん泳ぎます。
3月~5月までの長期間泳ぎますので、
肝心の5月5日には、
半数以上が瀕死の状態になります。
2000年3月10日。大垣~穂積間。
開けた場所からは、伊吹山が遠望できます。
2000年3月13日。岐阜~木曽川間。
郊外には畑が点在していましたけど。
現在は、ほとんど宅地に。
近所にしか撮りに行かないので、
同じような写真になってしまいます・・・。
2000年3月21日。
トリミングしたので、ボケボケに・・・。
テキトー的な、ナゲー国暫定統治区域の汚写真でした。
新聞紙は、意外と気持ちいいベッドのようです。
ネコって、新聞好きですよね。
新聞大好き、ノンノちゃんです。
今日はこの辺りで失礼します。