樽見車庫行き 岐阜バス乗車記録

休みが終わって、仕事になると

頭痛がしてくるナゲーです。

 

桜の話題もちょっと食傷気味ですので、

今日から、本来のパターンに戻ります。

 

本日は、中学3年の夏休み1研究で

内容にすごく困ったので、

鉄道好きはみんな知っていたので

鉄道に関する内容にしようと

樽見鉄道」について研究(?)することに決め、

樽見線の未完成部分を岐阜バスで踏破したときの写真を

ご紹介します。

ちなみに研究は、今で言う、書籍のコピペをしたり

ページ数を稼ぐために、かなりインチキしました。

f:id:nagee4678:20190417170032j:plain

まずは「新岐阜バスターミナル」から

樽見車庫」行きに乗ります。

現在はこのターミナルは廃止されています。

郊外線のバスが発車していて、すごく「旅」の雰囲気がありました。

f:id:nagee4678:20190417170330j:plain

当時の岐阜バスは、国鉄岐阜駅は

完全無視していました。

国鉄岐阜駅前をスルーしていきます。

チンチン電車が、クルマに埋もれています。

f:id:nagee4678:20190417170508j:plain

「平和通り」(現在の「岐阜中通り」)を進みます。

チンチン電車は、忠節から新岐阜駅へ向かう電車。

f:id:nagee4678:20190417170647j:plain

忠節橋」を渡ります。今もあまり変わっていません。

f:id:nagee4678:20190417170733j:plain

かなりはしょって、「北方町内」

狭い道を、でかい路線バスが走ります。

f:id:nagee4678:20190417170822j:plain

「本巣銀座」

樽見鉄道本巣駅より東に奥まった場所。

よくこんな道をバスが走るなと感心。

f:id:nagee4678:20190417171017j:plain

住友セメント本巣工場が見えてきました。

構内に踏切があります。

f:id:nagee4678:20190417171110j:plain

根尾側沿いの国道(現在は旧道)を進むと、

樽見鉄道が並走しました。

f:id:nagee4678:20190417171215j:plain

木知原駅に停車中の「ハイモ180形」を抜かします。

f:id:nagee4678:20190417171338j:plain

猛追してきて、抜かれました。

f:id:nagee4678:20190417171408j:plain

現在の高科~鍋原間にかかる鉄橋をバスから撮影。

山に埋もれた感じです。

f:id:nagee4678:20190417171528j:plain

日当付近の根尾川の流れ。

写真は撮ってませんが、

樽見までの国道は、当時はとても貧弱で

よくこんな所通れるなって感じの

すごい迫力のあるバス旅でした。

f:id:nagee4678:20190417171736j:plain

ようやく、岐阜バス樽見車庫」に到着。

3時間くらいかかったかな。

f:id:nagee4678:20190417171857j:plain

折り返しまでの間に散策。

樽見線の未成部分がありました。

立派な高架は草がボウボウ。

このまま廃線になりそうな雰囲気でした。

 

f:id:nagee4678:20190417172110j:plain

トンネルは完成していて、

今にも、列車が走って来そうです。

f:id:nagee4678:20190417172448j:plain

根尾村(現在は本巣市樽見の町並み。

人が住んでるのかと思うぐらい、誰も歩いていなかったです。

右手は役場の建物。すごく立派です。

 

以上、樽見鉄道延長前の根尾村樽見の様子でした。

1986年8月撮影。

 

今日はこの辺りで失礼します。