樽見鉄道

過去に固執しないと生きていけないナゲーの鉄道汚写真2021年版 衣浦・名鉄・JR・樽見 

若い頃は7日ぐらいで治っていた風邪も、 未だ回復率が92.2%にとどまり、 世間は3連休のようですが、 ナゲーが通うブラックホール会社は 日曜の10日を除き、 昨日と明日は、朝8時から夜20時までの勤務。 帰宅したら、アタマがポ~となって 何もで…

鉄道汚写真2002 9~12月期 3度も出会えた583系

ワクチン特別接種隊、略称・特接隊 (キャバクラの特別接待みたいやな) 隊長である、ナゲー死団長は、 1回目のワクチン攻撃で、 屈辱の無反応帰還を果たし、 2回目の出陣式で 「今度無反応だったら、サラシハゲにする!」と 罵声を浴びせられ、 去る10…

鉄道汚写真2002・5~6月期 まだまだ国鉄形

某国から秘密裏に巡航ミサイルが 発射されたようですが、 何と、ナゲー国も射程内に入っているではありませんか! 日米両国同様、 ナゲー国のミサイル探知システムが働かず、 ※ レーダー探知機になっている髪の毛が 朝起きると立っているはずだが、 この日は…

2002年1~2月期の鉄道汚写真 せせらぎ・583・クモヤなどなど

問題だらけのオリンピックでしたけど、 選手さんの真剣な姿には、 すごいなぁ!と思うナゲーでありますが、 ナゲー国独自開催した汚リンピック2020では、 自称・体葬選手ナゲーの異常な活躍が目立ちました。 (まもなく体を葬る年代に突入) その異常な…

2000年3~8月の鉄道汚写真 甲子園応援臨時列車・まだまだ国鉄形全盛時

最近、なんでも最後に「活」を付ければ 良いと思っていませんか? (とうとう、言葉シリーズになるのか!) 非常に困っているナゲーが 居ることを、忘れてほしくないんです! (ただでさえ、忘れられているのに) ナゲーは、「とん活」とか「ヒレ活」とか 「…

Payでも沁みない、(一部)ナゲーのフーケー 2000年前半の樽見鉄道

「LINEPay」と「PayPay」が 合併されるようですが、 いろんなPayが出すぎて、 ショーワ世代のナゲーには、 もう付いていけません。 (ア~ダ~モ~ス~テ~・・アダモちゃん、ペイ!なら知っている) ナゲー国でも、その流れに乗り、 「ナゲ…

2000年1月期の鉄道汚写真 381系・165系・キハ58系など

昨日は、朝から女王陛下の怒りが爆発しております。 ※ ナゲーに対する怒りだと、 すでに絶命してブログが書けないので こうして書いているということは、 ナゲーに対する怒りではない。ヨカッタ・・・。 毎年、医療費控除の確定申告を 女王陛下、御自ら申告…

1999年10月期の鉄道汚写真 583系・ユーロ、その他イロイロ

昨日、珍しく日曜日に仕事でしたが、 (以前の職場は、日曜日ホボ仕事でした) 省力化で、夜中3時半出勤~午後3時まで ぶっ通し勤務で、さすがに寝そうになりました。 (仕事に対する態度が非常に悪いナゲー) 休憩時間になりましたので、近くのピンフ堂へ…

華やかなりし頃、樽見鉄道・1999年桜ダイヤ その2

毎度お馴染み、この時期がやって参りました。 「今年もまだ、始まったばかり!」 「まだ10日も残っているではありませんか!」 「まだ1年終わらないのか!」 「あと10日間も、どうやって有意義に暮らせばいいのか!」 まだ2020年も355日しか過ぎ…

華やかなりし頃 樽見鉄道・1999年桜ダイヤ

毎度お馴染み、この時期がやって参りました。 昨年は、12月に一度も雪が降らなかったのに、 今年は、見事今週に雪が降ってしまいました。 (実は撮影欲望がウズウズしているナゲー) 先々週から週間天気の気温と睨めっこしていたナゲーは、 次週に「0℃~…

大量放出ゴメン。1998年4月期・鉄道汚写真 サンライズ・淡墨桜・名鉄電車などなど

ナゲーのニュースです。 このほど、ナゲー内閣支持率が発表されました。 NHK(ナゲー放送協会)が、 ナゲー国民全員から、誘導自白法で調査した 最新のナゲー内閣支持率です。 1.ナゲー内閣を支持するか? 「支持する」・・・2匹 (ネコか?いつも美味…

今日は短く、鉄道汚写真1997年5月期 キハ・キヤ

「オマエラ147日間も働いたこと無いでしょ?」 ああぁ!ありませんよ! そんなにまともに働いたら死んでまうわ! 「働き方改革」と先頭切って言ってる人が、 そんなに働いてもらっちゃ、困るんですけど。 (あの人達と「働く」価値観が違うからなぁ) ナ…

1997年3~4月期の鉄道汚写真 なのはな・貨物・住友大阪セメント・その他

最近、言葉遣いが汚くなってきた小5息子。 まだまだオコチャマなので、 (汚コチャマナゲーが他人をオコチャマ呼ばわりする資格はない) ゲームで本気になり、「シネシネ」とか 「コロス」とか、「ナニイキットンジャ」とか (さすが任侠はてな会舎弟ナゲー…

1997年1~3月期の鉄道汚写真 サヨナラの381系・ク2320形

職場の室温が、40℃超えの仕事に関連して、 コメント欄が暑く大炎上しているようでありますが、 (一度炎上してみたいナゲーが勝手に炎上と言っているにすぎない) その謎の職場について、 一体ナゲーは、どのような仕事をしているのか? あらゆる可能性を…

ナゲーのプチフーケー番外編。岐阜県で北海道を撮ってみる。おまけで樽見鉄道さん。

とろくさい事が大好きなナゲー。 その、とろくさい事をマジメに貫くのが女王陛下。 新型コロナウィルスも、ドンドン変異しているようで、 デンジャラスコロナ→GoToコロナ→Withコロナ→ Afterコロナ→Dreamコロナ→コロナハゲ→コロナデブ (そ…

1996年に突入!鉄道汚写真イロイロ 小浜・加古川

本日は七夕でしたね。 ブログでもやってなかったら、 ナゲーの話題にもならない、デリカシーの無さですが、 1年に1度しか会えないというのも 考えてみたら、酷い話しです。 これをナゲー総理と、女王陛下に置き換えてみたら、 一体どうなるでしょうか? 女…

1995年の鉄道汚写真 最終回!373系名古屋地区デビュー

ちょっと、鉄道ドマニアックなお話しですが、 JR東海さんの、東海道新幹線に、 新型車両「N700S系」がデビューしましたね。 その開発に、心の中で浅く関わったナゲーとしては (どこからそうゆう発想が出るのかな?) 感慨も潮吹きですが、(クジラか…

1995年 賑わった樽見鉄道 いろいろ汚写真+プチフーケー 

ようやく学校が始まって、 平穏な時間が甦ったナゲー国ですが、 その途端、息子が通う小学校では、 復活登校の2日目、悪夢の避難訓練が行われたようで、 当日の朝は、息子がパニック状態に陥りました。 以前にも書きましたが、原因はあの NHK(ナゲー放…

樽見鉄道 1995年桜ダイヤの客車列車とナイスホリデー淡墨桜

ナゲーアラートが発令されました。 警戒を呼びかけるため、 ナゲーの妖艶な寝姿を、赤色でライトアップ。 (キモチワルイわ!出血しとるみたいやんか!) 緊急コロナ激太りと決別するため、 本日から、豆腐ダイエットを決行するに至りました。 風呂上がりの…

心に沁みない、ナゲーのフーケー 1995年春の樽見鉄道サクラ列車

スマホ・携帯電話が普及して、 ナゲー家の家庭電話も、お役御免と言った所ですが、 (すでに、オブジェになりかけています) 未だにかかってくるのが工事の電話。 リフォームだとか、太陽光とか、シロアリとか、ハゲとか・・・。 最近は、NTT関係とか、ソ…

樽見鉄道開業10周年 1994年の鉄道汚写真

読者さんから、ナゲーを誹謗・中傷するビラの内容が 気になるというコメントをいただきましたので、簡単に。 ナゲーの勤める会社は、社員への不当圧力・賃金未払い 文書改ざん・使途不明金が横行する会社でしたが、 昨年7月にブラック社長は体調不良で退任…

1994年1~4月の鉄道汚写真 いもむし・白山しらさぎ・ナイスホリデー淡墨桜 イロイロ

ナゲーが地下活動をしている岐阜県でも、 ようやく6月から、 「祝!学校再開!」 オメデトウゴザイマ~ス!ヨッシャアアアアアア!! 喜んだのも束の間、 再びコロナショックが、ナゲー家両親を襲いました。 小学校・高校とも、時差登校は良いのですが、 ク…

1993年6~7月期の、鉄道汚写真 レールバス・いもむし等々

本日は、娘の高校入学式でした。 こういう汚時世ですので、 (好んで「汚」を使用するナゲー) 出席は、またまた保護者1名のみ。 小5になる息子は、 「1人じゃ留守番できーへん!!!」 チョー弱虫なので、仕方なく連れていき クルマの中で1時間半待機。…

1993年2~4月期の列車イロイロ 樽見鉄道客車などなど

次から次へと、いろんなネタが ドンドン出てきて楽しい某国の国政ですが、 国会じゃなくて、酷会になった感があります。 というナゲー家酷会でも連日、 「モリ・カケ・サクラ・マスク」問題が追求されてまして、 まず、ナゲー総理の「モリ・カケ」問題。 近…

汚タク度上昇 ナゲーの鉄道汚写真 1993年2月期

娘がスマホケースをamazonで買うというので 送料をタダにすべく、 仕事に役立つかな?と思って買った 「エンジン修理」の本が、意外に専門すぎて チンプンカンプン、¥が高くついてしまいましたが ナンと、「ターミネーター2」のBlu-ray 4Kリマスター版が…

1992年9~10月期 シキ・クモヤ・試・ナイスホリデー

某国総理大臣の、無謀な休校命令が出て、 娘の中学卒業式が、出席不能に。 卒業式自体には、不要な話しが多いので それほど興味は無いのですが、 自称汚写真家のナゲーとしては、 卒業記念の写真を、「なんとしても撮らないと」と 思っていたところへ、この…